お仕事受注者側向の
X集客コンサルティング
スキルをスクールで学んだものの集客がわからない

Xを見ていると、
・WEBデザイナー
・ライター
・コーダー
・動画編集者

など、「スキルは講座で見に着いたけど、集客がわからない」という方をよく目にします。

私自身がデザインスクール卒のWEBデザイナーなので、当時集客方法がわからなくてかなり困りました。

デザイナーの先輩にTwitterで集客したい、という話をしたところ「じゃあTwitterで案件を獲得できてる人を探して参考にしたらいいんじゃない?」と言われ、実際探しましたがそういう人は一人も居ませんでした。(かなり探しました。)

ほとんどが「デザイナーになるための講座を教える人」「ライターになるための講座を教える人」ばかりで、「実案件をTwitterで獲得してる人」がいなかったんですよね。


そこで独学で、色んなTwitter教材を買い集めてお仕事受注者側の方向けに構築したのがこの私のアカウントです。




実際にいただいた
お客様からのご依頼メッセージ

これは実際にTwitterから頂いたご依頼DMです。

こんな感じで、ちゃんと構築さえしてしまえば、お客様から月に数件のお問い合わせをいただくことができます。

あと、お客様はこの段階で「依頼しようと思って連絡している」のでほぼ成約になります。

非常にありがたいですよね!

営業はやりたくない

これも私の話なんですが、集客するには営業だ!と思って営業を教わるコンサルも受けました。

しかし、元営業マン(約5年)やっていたからこそ、「もう営業はやりたくない」が勝ってしまい、結局最初の数件で諦めてやめてしまいました((+_+))

もしこれを読んでいるあなたも、直接営業をかけて、zoomで価格提示とかして、セールストークを重ねるというのが嫌だ!という方であれば、間違いなくTwitter集客はおすすめです。

なんたって、140文字のツイートを1日2ツイートするだけですからね。(まぁフォロー作業とかは必要ですが)

それでも直営業よりかはかなりマシではないでしょうか('ω')ノ

生徒さんに
X集客を教えた結果
続々と案件獲得に繋がりました

私がやってきたTwitterの

・プロフィールの設定
・ツイートの仕方
・ポートフォリオサイトの作り方
・ご紹介制度についてなど

手取り足取り教えた結果、同じように成果をだしていただくことができました(≧▽≦)

その他の受講生の成果はこちら

①小山のXのハイライト(リアルタイムな声が見れます)
https://twitter.com/koyama_sns/highlights

②受講3か月間のアンケート結果(画像ver)
https://lunar-cartwheel-517.notion.site/ver-cdc50715335c4b7fa5b3ce642d3a9260


ということで、

・WEBデザイナー
・ライター
・コーダー
・動画編集者
・カメラマン


などで、「Twitterで集客したい」「でも何からどう頑張ればいいかわからない」という方は、下記のLINEからご相談ください。

コンサルにも興味ある!!、という場合は説明希望だと教えてくださいね。
でないと、相談だけで終了します(^^)笑

(私のモットーは、やる気があり、誠実で、真剣にTwitter頑張れる人のみにコンサルしたいと思っています)